再会!!
今日確信しましたがエネルギー方向が
似ている(恐縮です!笑)
ギタリスト 狩野良昭さん
3年ぶり?位になるのでしょうか!
レコーディングで再び。。。狩野さんに会えるなんて!
アレンジャー清水俊也さんが狩野さん大好き!(笑)
なお方でして、こうしてまた携わって頂く機会に恵まれた熊木です
ベーシストは渡部道啓さん!
なにせ、デビューからの私を知っている狩野さん
初めてのレコーディングで、一枚目のアルバムに収録されている
「二色の奏で」の歌詞にヤラレタ(笑)と!
今でも覚えていてくださり、感動でした。。。
だって9年も前のことですよ
19歳の時に作ったこの歌は、井上陽水さんが大好きで
触発されて、まさに、生まれた一曲でした。
私よりもずっと長く、この音楽の世界にいて
なお、今も奏で続けているミュージシャン皆さんの中で
実感することは、9年の中ですら再会があり
また、自分も成長したのだなと思えるコトがあり
かつ、ここにいて歌を歌える環境に恵まれていることに
感謝なのです
他力なわけでも自分だけでもなく、そうやって息をしている
狩野さんが好きだと、初めて聴いたフレーズだったと
言ってくれた1行は
「人生」と太筆で書いても恥じることのない道を
思わず顔を伏せたくなった(笑)って狩野さんは言っていたけれど
そんなことを笑顔で語ってくれることが嬉しくて
あぁ音は、歌は、人から生まれるんだなぁって思うのでした
